新入荷 再入荷

居合刀 陣太刀(じんだち) 梨地鞘太刀拵 国産高級居合刀 戦国大名 端午の節句

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 29831円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30353372578
中古 :30353372578-1
メーカー 居合刀 発売日 2025/01/28 20:42 定価 29831円
カテゴリ

居合刀 陣太刀(じんだち) 梨地鞘太刀拵 国産高級居合刀 戦国大名 端午の節句

◆陣太刀(じんだち)とは太刀の拵えの一種で、元来戦場で使える実用的な拵え(革巻太刀など)のみでしたが、室町時代中期以降になると贈答用や儀礼用の豪華な拵えが現れ、実戦でも戦国時代以降は次第に打刀様式の刀にシフトししていき、太刀は必勝祈願の儀礼用や、本陣での総大将のシンボル的な扱いになっていきました。 ◆陣太刀という名称はこの(本)陣太刀から来ていると言われています。 ◆江戸時代以降は徳川幕府にて様式が定められ、大名などが儀礼の際に佩刀する太刀になりました。 ◆こちら陣太刀は当時の拵えを再現し、鞘塗りは定番の梨地、柄巻と渡巻は西陣織地に純綿利休茶糸を巻いた、絢爛豪華な仕上がりになっています。 ◆居合刀仕様になっていますので振ることも可能ですが、あくまでも装飾用になります。 サイズ/仕様 全長:約105cm 刃長:約70.5cm 重さ(鞘含む):約1215g 重さ(鞘払って):約810g 刀身材質:特殊合金製   刃紋:直刃 樋入り 鞘:梨地塗り 足金物付き 渡巻:西陣織地純綿利休茶捻り巻き 鍔:金太刀鍔 柄:木製 西陣織地純綿利休茶捻り巻き 縁頭金具:太刀金具 刀袋付き 日本製 ===ご注意=== ※素材の特性上、多少のすり傷や粒子・塗装のムラ等が見られる場合があります。また、鞘からの抜き差しで刀身にすり傷等がつく場合がございます。あらかじめご了承下さいませ。 ※即購入OKです。 ※値下げ交渉は受け付けておりません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です