新入荷 再入荷

李禹煥オリジナル手摺木版画

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25398円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30342771042
中古 :30342771042-1
メーカー 李禹煥オリジナル手摺木版画 発売日 2025/01/28 21:02 定価 25398円
カテゴリ

李禹煥オリジナル手摺木版画

値引きはいたしかねます。李禹煥オリジナル手摺木版画●タイトル 「削りによる場面」3枚連作のうちの1枚●木版 1版1色●インク 墨●用紙 楮生漉相模●サイズ 90mmx145mm●制作 1978年2月●サイン入り●エディション・ナンバー 無記載李禹煥(リ・ウファン、1936-)は韓国生まれ。ソウル大学校美術大学入学後、1956年に来日。日本大学文学部で哲学を学ぶ。関根伸夫らとともに「もの派」を牽引した作家で、特に理論的に主導したことで有名である。1969年には論考「事物から存在へ」が美術出版社芸術評論に入選。近年の主な個展に、横浜美術館(日・2005年)、グッゲンハイム美術館(米・2011年)、ヴェルサイユ宮殿(仏・2014年)、ポンピドゥー・センター・メッス(仏・2019年)など。2010年に香川県直島町に安藤忠雄設計の李禹煥美術館が開館。主な著書に『出会いを求めて』(1971年)、『余白の芸術』(2000年)。坂本龍一にも敬愛され、坂本の最後のアルバムとなった『12』のジャケットも手掛けた。国際的にも人気が高く、2012年には『点より』が約2億1,000万円、2014年には『線より』が約2億3,000万円、2021年には『東風』が約3億1,000万円と、韓国の存命作家のオークション落札価格が、初めて3億円 を超えた。用紙左端に少しヨゴレがありますが、マットで隠せる部分ですので鑑賞には影響がないと思われます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です