新入荷 再入荷

【特撰新品】単衣 京都「京呉服乃ざき」本場石下結城紬 草木染「菊紋文様」ココア色

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19320円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30321730384
中古 :30321730384-1
メーカー ホンバユウキツムギ 発売日 2025/01/17 14:34 定価 19320円
カテゴリ

【特撰新品】単衣 京都「京呉服乃ざき」本場石下結城紬 草木染「菊紋文様」ココア色

日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。京都烏丸御池「京呉服 乃ざき」で誂えました単衣 本場石下結城真綿紬 草木染 捺染染め「菊紋文様」黄・水色・赤の縦縞模様 ローズグレイ色(ココア色) 追っ掛け仕立てのお品でございます「結」の次に生地感が良く 真綿の糸量が細くて多い石下真綿紬のお品でございますやわらかな真綿から引いた糸を 作業効率をあげての製織に成功したことが いしげ結城紬の技術の特徴でございます四十数工程ある作業は やはり熟練の職人達の手業により支えられています糸は 真綿から動力を使い手で引き出して行かれ縦糸の場合はそこに更に細い生糸を絡ませ 補強されます織りは動力織機を使用しての製織を行われ この織機の扱いには手仕事とはまた違う技術力を必要とします また絣が入る場合には一本一本柄を合わせながら織っていく根気のいる作業になりますいしげ結城紬は 限りなく手仕事に近い動力を使って丁寧に製織される 温もりある布でございます草木染で捺染技法で染色をされた いしげ結城紬は 独特の玉蟲色のように光の当たり具合により 色目が変化するのが魅力でふんわりとした風合いが魅力の いしげ結城紬の銘品でございます※追っ掛け仕立てにしてございますので 粋な雰囲気に御召しいただけます新品☆(しつけ糸付)一昨年度に誂え 大切に自宅保管いたしておりました特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございますあくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ神経質なお方様は恐れ入りますがご遠慮くださいませ【上代価格】545000円程【素材】正絹 単衣 本場石下結城真綿紬 草木染 捺染染め「菊紋文様」黄・水色・赤の縦縞模様 ローズグレイ色(ココア色) 追っ掛け仕立て【状態】新品【寸法】    身丈(肩から)4尺2寸7分(161.5㎝)    裄 1尺7寸5分(66㎝)+1.5㎝程出せそうです    袖丈 1尺2寸5分(47㎝)    前幅6寸5分(24.5㎝)後幅8寸1分(30.5㎝)【襟元】広襟(ホック式)(身長~167㎝程までのお方様に適応)☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です