新入荷 再入荷

西独Grundig ビンテージ傑作 究極ユニットシステム! 痺れる美音

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30311161242
中古 :30311161242-1
メーカー 西独Grundig 発売日 2025/01/27 15:52 定価 15600円
カテゴリ

西独Grundig ビンテージ傑作 究極ユニットシステム! 痺れる美音

・工房製作品です。 ・スタンドは含みません。 【1】概要 ・西独Grundig社の1950年代のコンソールに使用されていた大型フルレンジユニットが天然木による後面部分開放型エンクロージャー(ROTE)にセットされたシステムのペアです。 ・ジャーマンビンテージとして最高音質の一つと思います。 ・最近、私のリスニングルームで常用しているものですが、びっくりするくらいの良い音です。 ・このユニットは造りも音もGrundig社のフルレンジとして最高峰のものです。 ・シングルコーンフルレンジとしては高能率でありながら驚異的な広帯域特性を有しているもので、家庭用としてベストな音を出すユニットの一つです。 ・「究極のフルレンジ」と言っても過言ではないかと思います。 【2】ユニット ・型式:Grundig 7045-7w ・口径:174mm×254mm ・コーン:超軽量、フィックスドエッジ。 ・状態:良好 ・インピーダンス:4Ω 【3】エンクロージャー ・型式:後面部分開放型(ROTE) ・サイズ:幅=262mm、高さ=372mm、奥行=225mm ・材質: 天然木パインの集成材。バッフル、裏板はMDFです。 ・外装:メディアムウォールナットオイル 【4】音質 ・以下の感想は主観ですのでご承知おきください。 ・まずクリスチャンマクブライドのオーケストラのCDを聴きました。 ・超絶テクのベースソロが胴鳴りを伴って豊かに再生されます。 ・このスピーカーシステムはウッドベースを豊かに良く伸びる音で素晴らしく再現します。 ・フィリックス・アーヨ+イ・ムジチの「四季」を試聴しました。 ・落ち着いた弦の響きが素晴らしいです。バイオリン、チェロなどのの倍音がきれいに再生されます。 ・総じて、アコースティック系の音の伸びが良い音楽に適したスピーカーと思います。 【5】測定結果 ・再生可能周波数帯域は55Hz~16000Hzと読めます。 ・高能率でこの広帯域特性を得るのは困難と思います。 ・当時のドイツの技術力の高さに改めて驚嘆しています。 【6】その他 ・ご希望があれば拙著「究極の音」を同梱いたします。 ・ブログ http://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_347256.html

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です