新入荷 再入荷

黒法師(アエオニウム)育て方

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 377522円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3029239940
中古 :3029239940-1
メーカー 黒法師(アエオニウム)育て方 発売日 2025/01/12 23:01 定価 377522円
カテゴリ

黒法師(アエオニウム)育て方

黒法師育成 初心者向けの説明です あくまでも黒法師育成歴7年目の素人意見です もっと詳しい事はプロにお尋ね下さいm(_ _)m 1月 霜 雪があたらない場所で管理して下さい 晴れの日はしっかり太陽に当てて下さい 水やりは控え目が良いです 2月 ↑ 同じ (カットして増やせます)3月 晴れの日が続いたら水やりして下さい 太陽にしっかり当てて下さい4月 ↑同じ5月 ↑同じ ※1枚目画像 成長点の緑が多いのは 水のやり過ぎ 日照不足 土の水はけが悪い(2年以上同じ鉢と土なら古い根が多い可能性有り) 対策) 水やり控える 太陽にしっかり当てる 新しい土(多肉用土)に植え替える ※2枚目画像の成長点が個人的には 成長 色の濃さ等 理想的な成長と思います ※3枚目画像 下葉を枯らしながら成長させるのが理想的です6月 4枚目画像のように 成長点に緑が無くなってきたら休眠期の合図! 断水して 鉢の中の水分を無くしましょう!7月 断水 8月 断水 太陽に当たらない場所へ9月 断水 太陽に当たらない場所へ ※5枚目画像は夏の間の黒法師の姿です 休眠期中です 元気が無い?と思って水やりしたら 高確率で腐ります( ̄ω ̄;) 日陰は虫が着きやすくなります 小まめに監察して 虫が着いていたら 水で洗い流しましょう 鉢 土が濡れないように養生して下さい 農薬は個人的にオススメしません! 10月 成長点が緑になってきたら 少しずつ水やり開始して下さい ※6枚目画像 中央が少し緑になってきたら 成長開始ですが まだ水をあまり吸わないので控え目で! 11月 成長が始ります 太陽にしっかり当てて下さい(カットして増やせます) 12月 太陽にしっかり当てて下さい 成長点を確認しながら水分量を調整して下さい 成長期に液体肥料を1000倍に薄めて与えると良く育ちます 成長期に たっぷり水やり→下葉が萎れて艶が無くなるまで水やりしない→たっぷり水やり と メリハリ付けて 水やりすると頑丈な根が育ち 元気な黒法師になります(*^^*)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です